道の駅 富士吉田
道の駅 富士吉田は、山梨県 富士吉田市の国道138号から少し入った場所にある道の駅です。
富士山の北側を一望でき、富士吉田の名物、吉田うどんを味わえます。また構内には、富士山天然水の水汲み場や富士山レーダードーム館、ドッグランやアウトドアショップのモンベルもあります。
東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートICより、約2分。中央自動車道 河口湖ICより、約10分。東名高速道路 足柄スマートICより、約45分。山梨県 富士吉田市の国道138号から少し入った場所にあります。
道の駅 富士吉田の駐車場は、道の駅前駐車場・富士山レーダードーム公園前駐車場の2箇所あります。普通車と二輪車は、道の駅前駐車場を。大型車と中型車は、富士山レーダードーム公園前駐車場を利用するようにしましょう。
道の駅前駐車場(24時間利用可能)
道の駅の眼の前にあるのが、道の駅前駐車場です。普通車207台、障がい者用5台の駐車スペースがあります。
道の駅前駐車場の奥には、EV充電スタンドが1台あります。
道の駅前駐車場へ入ってすぐ左手に、15台分の二輪車専用スペースがあります。
富士山レーダードーム公園前駐車場(24時間利用可能)
道の駅前駐車場から道路を挟んで反対にあるのが、富士山レーダードーム公園前駐車場です。
普通車40台、障がい者用4台、中型車2台、大型車13台の駐車スペースがあります。
富士山レーダードーム公園前駐車場は、大型バス・大型トラック・キャンピングカー・水を汲みにきた乗用車が駐車していました。
道の駅 富士吉田のトイレは、1箇所。食堂や物産館・農産物直売所などがある建物の一番奥にあります。
道の駅構内のトイレ
障がい者用トイレあり。富士山レーダードーム公園前駐車場から、徒歩30秒ほどの場所です。
道の駅 富士吉田からは、富士山の北側が見られます。
道の駅前駐車場からだと、富士山レーダードーム公園前駐車場方面に見えます。
富士山の山肌や山小屋が、肉眼で見えるほどの近さです。
軽食コーナー、テイクアウト屋台、お土産コーナー、農産物直売所、休憩室・案内所、富士山天然水の水汲み場があります。
また同エリア内には、ドッグラン、キッズユーエスランド、富士山レーダードーム館、ふじやまビール ハーベステラス、アウトドア用品店のモンベル直営店もあり。
軽食コーナー(10時~16時)
富士吉田の名物、吉田うどんを食べられる軽食コーナーです。
注文は、食券機(現金のみ)。食券を購入すると自動的に厨房へオーダーが入るシステムです。
テイクアウト屋台(10時~16時)
軽食コーナーの入り口に、ソフトクリーム・鹿肉フランクフルト・桃ジュース・コーヒーなどを販売するテイクアウト屋台があります。
注文は、食券機(現金のみ)。食券を直接スタッフに渡す方式です。
お土産コーナー(9時~17時)
山梨県のお土産品、吉田うどんの麺、山梨県産ワイン、地酒などが販売されています。
おにぎり・パン・まんじゅう・お餅も売っているので、車の中で食べる物を探す場合にも便利です。
農産物直売所(9時~17時)
富士吉田市産や山梨県産の新鮮な野菜がズラリ並んでいます。
糖度15度以上あるトウモロコシ甘々娘、桃、ぶどう、富士山の伏流水で育った朝採りクレソンなどなど、季節の野菜が盛りだくさんです。
休憩室・案内所(9時~17時)
みちカメラ情報、高速道路の渋滞情報がわかるモニター、休憩できるスペースがあります。
富士吉田市や周辺の観光情報なども手に入ります。
富士山天然水の水汲み場(24時間開放)
富士山の表面に降った雨や雪解け水が溶岩層に浸み込み、ろ過された水です。無料で汲めます。
パナジウム、カリウム、マグネシウム、ナトリウム、カルシウムが含まれている、まろやかな超軟水です。
水が汲める蛇口が全部で5個。通常の蛇口と少量の蛇口が交互に並んでいます。
2〜4Lの小・中容器は、1回の水汲みにつき10個まで。18〜20Lの大容器は、1回の水汲みにつき3個まで。
ドッグラン
富士山レーダードーム公園内に、無料で利用できるドッグランがあります。
小型犬用と大型犬用に分かれているので、小型犬の愛犬家でも安心して利用できます。
キッズユーエスランド(10時〜17時)
道の駅前駐車場の奥に、室内大型遊園地のキッズユーエスランドがあります。
大型室内ジャングルジム、カラオケ、釣り堀、各種ゲーム機、マッサージ、雑誌コーナー等があります。
富士山レーダードーム館(9時〜17時)
富士山レーダードーム館は、富士山レーダーの歴史や気象観測について楽しく学べる施設です。
入館料は大人630円、小中高生420円。未就学児は無料です。団体(20名以上)だと、大人500円、小中高生340円。未就学児 無料です。
1964年に富士山頂へと設置され、1999年まで日本中の気象を観測してきた富士山レーダードームの実物を展示しています。
ふじやまビール ハーベステラス
道の駅 富士吉田エリア内にある地ビールレストランです。
地下100mから汲みあげた富士山の天然水を使用したふじやまビールや、ビールに合う料理が楽しめます。
営業時間は平日11時〜17時。土日祝11時〜19時。冬季定休日は水曜日。季節により、営業時間の変更があります。
mont-bell(モンベル)9時〜19時
国内最大手のアウトドアブランドであるモンベルの直営店です。
キャンプ用品・登山用品・フリース・パーカー・シューズなど、モンベル製品を購入できます。
富士吉田店では、富士山をテーマにしたTシャツやサーモタンブラーをオリジナル商品として販売しています。
道の駅 富士吉田の人気グルメは、「吉田うどん」「信玄ソフト」です。
富士吉田市の名物!吉田うどんです。
めちゃくちゃコシが強く歯ごたえのある麺が特長。麺は、富士山湧水仕込み。付け合せに、ゆでキャベツ。出汁のきいた味噌と醤油の合わせつゆが麺を引き立てます。
一度食べると間違いなくクセになりますよ。
香ばしいきな粉と、濃厚で黒蜜たっぷりの信玄餅が3個入った贅沢なソフトクリームです。
なにしろ味が濃厚!ソフトクリーム自体は どこにでもある味なんですが、信玄餅と一緒に食べることで濃密な和風の甘さが出てきます。
吉田うどんの麺、吉田うどんのカップ麺、鳴沢菜しぐれ、ご当地お菓子、山梨県産のワイン、ご当地レトルトカレーなどがあります。
富士吉田市の名物、吉田うどんの生麺です。
吉田うどんのカップ麺もあります。お土産として喜ばれそうです。
道の駅 富士吉田で大人気の鳴沢菜しぐれです。地菜の鳴沢菜を、糸こんにゃく・きくらげ・しその実で佃煮にした惣菜です。
富士山関連のお菓子や山梨のフルーツの果汁を使った、山梨限定のご当時お菓子がたくさんあります。
山梨県産のワインや地酒が多数あります。
全国各地のご当地レトルトカレーが、本棚のように並んでいます。
富士吉田産の野菜や山梨県産の新鮮な野菜が豊富です。
糖度が15度もある甘〜い甘々娘という品種のとうもろこし。(5月下旬〜7月上旬)
ジャムにすると美味しいルバーブ、富士吉田産のサヤインゲン、富士吉田産の茎ブロッコリーなど。
食味が強くホクホク系のジャガイモ、きたアカリや男爵がたくさんありました。
道の駅名 | 道の駅 富士吉田 |
所在地 | 〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋3-7-3 |
電話番号 | 0555-21-1033 |
アクセス | 東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートICより、約2分。中央自動車道 河口湖ICより、約10分。東名高速道路 足柄スマートICより、約45分。国道138号から少し入った場所にあり。 |
最寄りの道路 | 国道138号 |
駐車場 | 道の駅前駐車場:普通車207台、障がい者用5台、バイク用15台、EV充電スタンド1台 富士山レーダードーム公園前駐車場:普通車40台、中型車4台、大型車13台、障がい者用4台 |
トイレ | 道の駅前駐車場:1箇所(24時間) |
休館日 | なし |
施設 | 軽食コーナー:10時~16時 テイクアウト屋台:10時~16時 お土産コーナー:9時~17時 農産物直売所:9時~17時 休憩室・案内所:9時~17時 水汲み場:24時間開放 ドッグラン キッズユーエスランド:10時~17時 富士山レーダードーム館:9時~17時 ふじやまビール ハーベステラス:平日11時〜17時 土日祝11時〜19時 mont-bell:9時~19時 |
公式サイト | https://fujiyoshida.net/spot/11 |
道の駅 富士吉田にある施設・設備情報
近くの道の駅
周辺の施設
- オートキャンプFUJICHU(200m)
- ローソン 富士吉田新屋店(500m)
- ENEOS セルフ富士吉田城山SS(1.3km)
- 富士吉田市コインランドリー(1.7km)
- ベイシアスーパーマーケット富士吉田店(1.7km)
- ふじやま温泉(6.2km)
周辺の観光・おでかけスポット
- ふじさんミュージアム(500m)
- 鐘山の滝(600m)
- 北口本宮冨士浅間神社(4.1km)
- 富士急ハイランド(6.0km)
- 新倉山浅間公園(6.5km)